ごあいさつ
(2匹のねこ🐈より)
初めまして!
ここは、ぼく達2匹のねこ🐈の飼い主が管理人のブログです。
ぼく達の飼い主が、失敗から学んだ事や、挑戦している事、そして、日々の思いをつづった、いわゆる、雑記ブログです。
初めての事だらけなので、お見苦しい点も多々あると思いますが、ちょっとした空き時間にでも、遊びに来ていただけるとうれしいです。
ぼく達の飼い主の事、よろしくお願いします!
ぼく達の飼い主の紹介
- 年齢:ねこ🐈年齢で10歳くらい(人間年齢は×4)
- 性別:♀
- 経歴:大学卒業後は事務系→経理系をいろいろと。(公共団体、IT企業、弁護士事務所、会計事務所など)
- 得意分野:経理系
- 不得意分野:PC設定(特にSNS)
ブログ開設のきっかけと目的
(ここからは、ぼく達の飼い主がお話しします!)
今度こそ本当に初めまして!
2匹のねこ🐈の飼い主です。
ブログ開設のきっかけをお話しする前に、先ずは若い頃の私について…。
若い頃の私は、劣等感の塊が歩いている様な感じでした。成功体験がなく、いつもいつも後悔ばっかり…。
加えて、自分と人を比べて落ち込んで…。そんな感じなので職も転々としていて…。
でも、ある日、ある人から、
「それってすごい財産じゃない?
色々な業種の会社を知ってるんだから、それを本にしたら?」
と言われました。
その頃は、こんな経歴で、ましては筆不精、文章作成能力0の私が出版なんておこがましいと思って、ずーっと忘れていました。
と言うのは嘘で、いつも心のどこかにこの言葉が引っかかっていました。
が!!
コロナウィルスが蔓延する中、時間がいっぱいできてしまい、心に引っかかっていたあの言葉を思い出したのです!
もう、十数年も前の話なのに、いつまでも人に影響を与え続ける言葉ってあるんですね。
そんな体験から、私のダメダメ人生でも、少しでも何か影響を与えられたらと思い、ブログを開設しました。
そして、私の野望はもう一つ。
それは・・・苦手克服!!
SNS系はもちろん、PC設定系はダメダメ。
だから避けまくっていましたが、このブログで、私の苦手克服を通じて、
「失敗を重ねても、そこから学んでいけば、必ず成功する!」という姿をお見せできればと思います。
正直言うと、この記事を書くのにもすごい時間と労力がかかっており、私の中では大傑作です!
とは言っても、1年後、読み返したら、「恥ずかしくて削除したい!!」と、心から思えるくらい成長したいと思います。
どうか皆さま、このブログの成長を見守っていて下さい。
ちなみに、ブログ設定するのに1ヶ月かかり、やっとここまでたどり着けました。
長かったです・・・。もうすでに何度もくじけそうになってます・・・。
なので、ここまでたどり着いたのがあまりにもうれしくて、タイトルに「祝」が入っています。
毎日毎日、その言葉を胸に歩んできました。
そして、今日は、その偉大な第一歩を踏み出しました!
このブログでは、ブログ開設までの道のりも、少しづつではありますが、お伝えしたいと思います。
超初心者向けのお話になるかとは思いますが、全くの素人から、ブログの世界に飛び込んだ方には、有益な情報になると思います!
下記リンクは、私がブログ開設にあたり、最初にお世話になったサイトココナラ です。
実は、この「ブログ名」も「アイコン」もココナラ に依頼したんだよね。
すごく丁寧で迅速な対応でした。
そして何よりも質の高いサービスなのに、申し訳ないくらい安かったです。
ココナラ の話は、こちらで詳しくお話ししていますので、よかったら見に来てください。
長くなりましたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
感想などお寄せいただくとうれしいです♡
もちろん、アドバイスも受け付けています。
これからもよろしくお願い致します。
追記(2020-05-06)-成長記録-
ブログ初投稿7日目にして、すでに下記項目を修正。とても奥深いです(>_<)
- 目次設定
- 目次レイアウト設定
- 文字大きさ変更
- 改行幅変更