ブログを開設すればお金を稼げるって聞いたけど、全然儲けられないよ~。
そもそも「アフィリエイトするならWordPress一択」って言われてるけど、はてなブログでは収益化できないの?
この記事ではこんなお悩みを解決します。
先に結論!
「WordPress」でも「はてなブログ」でも稼げますが、「はてなブログ」には決定的な欠点も・・・。
- ブログでこれからお金を稼ごうとしている人
- 「WordPress」と「はてなブログ」どちらでブログを始めようか悩んでいる人
- すでに「はてなブログ」を運営しているが全く稼げない人
のお悩みをスッキリ解決しています。
ブログで稼ぐのはそんなに簡単ではないです。とは言え、稼げるようになると大きな収入源にもなります。
まずは、月1万円を目指しましょう!
まあまあ稼げてるね。
この金額は「はてなブログ」では儲けている方だって。
WordPressの方はもっと稼いでいます。ただし、WordPressでも全然稼げていない人も多いです。
つまり、ちまたで噂されている、「はてなブログでは収益化できない」、「収益化にはWordPress一択」という理論は間違えです。
では、なぜ、そう言われるのか・・・。
理由は2つ。
1つはポジショントーク。
ブログを始める方が、WordPressを開設すれば、「WordPress有料版」(もちろん無料版もありますので安心して下さい)・「ドメイン」・「レンタルサーバー」のアフィリエイトで儲けられるからです。
WordPress有料版の開設ご新規さま1人が、これら一式契約してくれれば、そのご新規様から約1万円位は売上を得ることができます。
はてなブログでは、そのうまみが少ないんです。(「はてなブログ無料版」だとうまみはほとんどありません。)
そして、もう1つの理由は、はてなブログには決定的な弱点があることです。
その弱点こそが、「はてなブログでは収益化できない」原因です。
ただし、この弱点を解消すれば、月1万円はWordPressの人よりも早く収益化できます。
はてなブログ無料版でもアドセンス広告を貼ることはできます。
「WordPress一択」と主張している方の中には、「はてなブログ無料版ではアドセンスができない。」という方がいますが、無料版でもアドセンス広告は貼れます。
また、「無料版ではアドセンスに受かりにくい」という主張もありますが、それは、「はてなブログ」全体の話で、「無料版だから」ではありません。
実際に、はてなブログ無料版でも私(はてなブログProの独自ドメイン)よりも早くアドセンスに合格している方がいます。
こちらのブログ運営者は、
- はてなブログの無料版(はてなドメイン)
- 癌患者の視点での情報発信
と、アドセンスにはかなり不利と言われている条件で、私よりも数ヶ月早くアドセンスに合格されました。
とてもステキなブログなので是非、チェックしてみて下さいね。
この他にもはてなブログ無料版でも問題なく、皆さん、アドセンスに合格し、ブログに広告を載せています。
アドセンス広告について「無料版ではできない」と主張している方は、はてなブログのことを全く知らない方なので気を付けてください。
はてなブログで収益化できるASP一覧は下記のとおりです。
まだ、登録していないところがあれば、この機会に登録し、商品選定の選択肢を広げておきましょう。
もしもアフィリエイト
くわしく見る |
afb
くわしく見る |
A8.net
くわしく見る |
バリューコマース
くわしく見る |
AccessTrade
くわしく見る |
|
---|---|---|---|---|---|
最低振込金額 | 1,000円以上 | 777円(税抜) | 1,000円以上 | 1,000円以上 | 1,000円以上 |
振込手数料 | なし | なし | 66円~770円 | なし | なし |
上乗せ額 | 報酬の12% | 報酬の10% | 振込時に消費税が加算 | 振込時に消費税が加算 | 振込時に消費税が加算 |
受取日 | 翌々月末払い | 翌月末払い | 翌々月15日払い | 翌々月15日払い | 翌々月15日払い |
「すぐにでも稼ぎたい!」そんな人は、下記記事も一緒に読んで月6桁を目指しましょう!
- 「WordPress」と「はてなブログ」稼ぐにはどちらが有利?
- はてなブログでは稼げない理由
- ブログで稼ぐ方法4選
- まず、月1万円確実に稼ぐには?
- まとめ:やり方を間違えなければ、はてなブログの方が早く収益化できる!
「WordPress」と「はてなブログ」稼ぐにはどちらが有利?
「WordPress」と「はてなブログ」で稼ぐのはどちらが有利か見ていく前に、そもそもみなさんどれくらい稼げているのか見ていきたいと思います。
1ヶ月の収入がない人や1000円未満の人がおよそ半数です。
逆に1万円以上稼げる人は、全体の33.7%です。
これが多いと見るか少ないと見るかですが、私の実感では、「意外に多いな」と思いました。
WordPressでも、はてなブログでも、稼いでいる人は稼いでいますが、稼げていない人は稼げていないといった実感があります。
つまり、大きく稼げている人と全然稼げていない人で2極化しています。
同時期にブログを始めた方を見ると、WordPressの方でも、稼げている人はわずかで、その現実に幻滅し、3ヶ月でやめていくか、ほとんどがそれほど稼げていないまま運営しています。
最初に作ったブログで稼ぐのは難しい。たいていは何度もブログを作り直して稼げるようになることが多い。だからブログを作り直すことをなるべく怖がらない方が良いよ。ブログはお金をかけずにできることが大きなメリットだから。ブログにこだわるのは大事だけど、自分の努力にこだわりすぎないように…
— なかじ/ 中島大介 (@ds_nakajima) February 11, 2022
このツイートはブログ界では有名な方のものです。
なかじさんのおっしゃるとおり、稼ぐにはそれなりの努力が必要で、何のノウハウも持たずに作った最初のブログでは失敗する可能性が大きいです。
このことからも、「ブログを開設し、記事にアフィリエイトリンクを貼ればおこずかい程度の収入が入る」ということはないと断言できます。
それほど、アフィリエイトで稼ぐのは大変だということを前提に、次は、本題の「WordPress」と「はてなブログ」で稼ぐのはどちらが有利か見ていきましょう。
今回は、わかりやすく比較表を作ってみました。
WordPress | はてなブログ (はてなドメイン) |
はてなブログ (独自ドメイン) |
|
---|---|---|---|
初期設定 |
すごく難しい
|
簡単
|
ちょっと難しい
|
年間設備費 |
サーバー代・ドメイン代
|
なし
|
ドメイン代
|
セキュリティー対策 |
難しい
|
不要
|
不要
|
デザイン性 |
〇
|
△
|
△
|
カスタマイズ性 |
〇
|
△
|
△
|
アドセンス広告 |
〇
|
〇
|
〇
|
アフィリエイト |
〇
|
〇
|
〇
|
ドメインパワー |
0から出発
|
16~17から出発
|
0から出発
|
ブックマーク獲得 |
獲得しにくい
|
獲得しやすい
|
獲得しやすい
|
この表を見て頂くとわかるように、WordPressは、はてなブログに比べて、設定が難しいのが難点です。
また、はてなブログはブックマークが付けられやすい環境にあり、被リンク効果が多少あります。(被リンクについては、「初心者でもドメインパワーを簡単に上げる方法(被リンク獲得編)」で説明しています。)
ここで、「多少」と書いたのは、ブックマークは昔ほど、被リンク効果がないからです。
とは言え、ブックマークも大きな力になることには間違いないので、ドメインパワーや被リンクについては、はてなブログが断然有利です。
ただし、はてなブログでは大きく稼げないという事実もあります。
はてなブログで有名な「ヒトデ」さんや「亀山ルカ」さんもはてなブログで儲けた後は、WordPressに移行されました。
「ヒトデ」さんや「亀山ルカ」さんを知らない方もいらっしゃると思うので、代表的な書籍をご紹介します。
まずは「ヒトデ」さんです。
次に「亀山ルカ」さんです。
実はこの本を読めば、はてなブログの開設から各種設定、アフィリエイトの基礎知識、アフィリエイト商品の売り方の基礎の基礎がすべて記載されています。
「はてなブログ設定編」ではマニュアルのようにこの本を見ながら設定すれば、簡単にはてなブログ(無料版・有料版どちらでも)が開設できます。
また、アフィリエイトの仕組みや知っておきたい基本的知識もこの1冊で勉強できるので、WordPressでブログをやろうと思う人にもおすすめです。
ちょっと話は逸れましたが、はてなブログとWordPressでどちらが稼げるのか、登山でイメージしてみました。
山の高さがアフィリエイトで稼げる金額だと思ってください。
はてなブログはWordPressよりも山が低い(稼げません)が、道がなだらかなので、収益がでるのが早いです。
また、ブックマーク効果により、(WordPressの方同様キチンとしたKW対策をしていれば)WordPressの方よりも早く検索流入が入ります。
まず、確実に月1万円稼ぐには、はてなブログが断然有利ですよ。
こんなに有利な条件が備わっているはてなブログですが、実は、WordPressの方の方が収益をあげています。(理由は後述する内的要因があげられます。)
一方で、WordPressの方は、色々な設定や、最初ブログが全く読まれない絶望感からやめていく方が多いのも事実です。
なので、ヒトデさんや亀山ルカさんのように、「最初ははてなブログ。稼げるようになたらWordPress」と、はてなブログとWordPressのいいとこどりをしてみるのがいいと思います。
もちろん、ずーっと、はてなブログで運営するのもありですよ。
ただし、はてなブログのデメリットをキチンと把握し、昔の私のような失敗をしないようにしましょう。
それでははてなブログのデメリットを外的要因と内的要因から見ていきましょう。
はてなブログでは稼げない理由
それでは、はてなブログでは稼げない理由を見ていきましょう。
- (外的要因)グーグルサーチコンソールとの相性がよくない
- (外的要因)アフィリエイトがしやすい機能を備えていない
- (内的要因)目的・動機が曖昧
- (内的要因)勉強不足
- (内的要因)はてなのコミュニティー
はてなブログでは稼げない理由(デメリット)をキチンと認識し、対策を取れば、WordPressの人よりも早く月1万円稼ぐことができます。
外的要因は対策しようがないのであきらめて下さい。
要因は違いますが、WordPressにもセキュリティー対策を自分でしなければならない(はてなブログはする必要なし)など、もちろん外的要因のデメリットはありますので、どちらのデメリットを取るかになります。
一方で、内的要因については自分でいくらでもできる対策なので、徹底的に対策していきましょう。
稼げない理由①
(外的要因)グーグルサーチコンソールとの相性がよくない
はてなブログは、なぜかグーグルサーチコンソール(以下「サチコ」といいます。)との相性がよくありません。
Googleからの検索流入が入るためには、記事をインデックス(Googleに登録してもらうこと)されないと、Googleの検索結果に表示すらされません。
はてなブログはこのインデックスになかなか登録できないことがたまにあります。(2021年頃よりWordPressでもこのインデックス登録がなかなかできないようです。)
実は、このサチコとの相性の悪さは、はてなブログのアドセンスの受かりにくさにも影響しています。
稼げない理由②
(外的要因)アフィリエイトがしやすい機能を備えていない
はてなブログではアフィリエイトがしやすい機能を装備していません。
例えば、囲み枠やアフィリエイトリンクなど。
①光るアフィリエイトリンク
②くぼむアフィリエイトリンク
WordPressでよく見かけるこういったリンクボタンは、はてなブログでもコピペでできますが、その前にCSSの登録が必要になります。
また、WordPressでは色を変えたり、形を変えたりをクリック1つで簡単にできますが、はてなブログではできません。
その他、WordPressでは、SEO(Googleに上位表示される)に強いサイトになるよう設計されています。
稼げない理由③
(内的要因)目的・動機が曖昧
実は、はてなブログで稼げない一番の原因は、目的や動機があいまいなことです。
これが原因で、次の稼げない理由「勉強不足」になってしまいます。
WordPressの人は、「稼ぐぞ」という意気込みが違います。
はてなブログの方は、「売れればラッキー」くらいな感じなので、どうしても稼げません。
「売れればラッキー」なので、毎月1万円は確実に稼げません。
そして、そのラッキーは年に数回くればいいほうかと・・・。
本気で稼ぎたいのであれば、次章の方法を実践してみて下さい。
稼げない理由④
(内的要因)勉強不足
目的・動機が曖昧なので、もちろん、勉強不足になります。
アフィリエイトも商品を売る商売なので、勉強や試行錯誤せずには、もちろん売れません。
これは、「稼ぐ」だけではなく、「検索流入」にも影響してきてしまいます。
検索流入については、次の「はてなのコミュニティー」のところで詳しく説明していきます。
稼げない理由⑤
(内的要因)はてなのコミュニティー
はてなブログで稼げないもう1つの要因は、「はてなのコミュニティー」だと私は思っています。
WordPressでは、ブログを作った直後はしばらく誰も記事を読んではくれず、孤独との闘いになります。
それに対し、はてなブログは読者登録しあって皆さん、記事を読んでくれます。
つまり、初期の段階からある程度、PVがあり、やりがいがあります。
これは、はてなブログの強みですが、同時に弱点でもあります。
なんのSEO対策(Googleの検索入流が入る対策)もせずPV(ブログを見てくれた数)があるので、WordPressの方たちよりも優位に立った気になり、検索流入が入る勉強をしません。
逆に、初期はTwitterしかPV数を伸ばせないWordPress組は検索流入が入るように必死に努力します。
結果、PVはどんどん抜かされてしまいます。
実はこのブログ、初期のころからちらほら収益は出ていましたが、それもどんどん抜かされ、はっと気が付きました。
「WordPress組は記事を書いても読まれない地獄を味わったからこそ、今の成長がある」と。
そこで、私は、はてなブログのコミュニティーを絶つ決心をしました。
まず、やったことが、「読者登録」ボタンを削除しました。
次にスターを非表示にしました。
これにより、読みに来てくれる人がグッと減り、どん底です。
毎日PVは10行くか行かないか・・・。
ブログ開設して1年近く経とうとしているのに・・・。
自分がどれだけぬるま湯にいたか実感しました。
今までのPVが決して自分の実力ではなかったことを実感し、むなしい毎日が続きました。
はてなブログにどっぷりはまっている方は、スターやブックマーク集めに翻弄します。
ただ単に、「自分のブログを読んでもらいたい」という人であればいいですが、「検索流入を多くしたい」とか「アフィリエイトで儲けたい」人はスターやブックマーク集めのための作業はやめましょう。
その時間をSEO対策に費やす方が断然、有意義です。
実は、ブックマークやスターが多い人のほとんどが、検索流入が入っていません。
ここでは、文字数に制限があるのでご紹介しませんが、検索流入がどのくらい入っているのか調べる方法があります。
その方法によると、ブックマークやスター集めしている方よりも、していない方の方が断然、検索流入が多いです。
この方たちは、正しい努力の方法を知っている方たちです。
もっと、掘り下げると、ブックマークなどは、記事を更新したときにしか読んでもらえません。
検索流入した記事は、(検索ででてくる間は)何年も読んでもらえます。
つまり、あなたは、「更新時だけ読まれる記事」を書きたいのか、「必要な人にいつでも読んでもらえる記事」を書きたいのかで、行動を決めましょう。
スターやブックマークが多くても、1回しか読まれない記事は、トータル的に検索流入から得られるPVよりもかなり少ないです。
それと、もう1つ。
滞在時間というのがあるのですが、はてなブログのブックマークやスターを付けてくれる方は、ほとんどが「お付き合い」が多いので、滞在時間が短いです。
それに比べ、検索流入は、「この記事読みたい」と読者側から行動してくれているので、滞在時間が長くなります。
これは、本当、検索流入が入るようになって実感しています。
この記事を読んで下さっているみなさんも、この記事に何かしら期待して読んでくれていると思います。
その期待に沿っている間は、読み続けてくれます。
私も皆さんがこの記事を読み続けてくれるよう、そして、少しでも間違った努力をしないよう、頑張ってこの記事を書いています。
ですが、はてなブログの方のほとんどは、スターやブックマークを付けに来ているだけなので、滞在時間が少なく、むなしい結果になります。
もし、今、現在、ブックマークやスターが多くて、検索流入が少ない方は、ぜひ、この記事を読み、方向性を修正して下さい。
はてなブログのコミュニティーの弊害が実はもう1つあります。
それは、はてなブログの読者受けの記事をどうしても書いてしまうということです。
はてなブログの読者向けの記事を意識した記事は、アフィリエイト向けの記事にはなりません。
アフィリエイトはおすすめの商品を売ると思っていらっしゃる方がいると思いますが、実は違います。
アフィリエイトは悩みを解決できないと(または解決への希望を示さないと)売れません。
ちょっとわかりずらいので、例を1つ。
あなたは、とてもいいカメラを売りたいとします。
同僚に「このカメラいいんだよね。」と言って何人の人が買うと思いますか。
「本当、よさそうなカメラだね。」とは言ってくれますが、恐らく1人も買わないと思います。
でも、撮り鉄仲間に「このカメラいいんだよね」と言えば、誰かしら買ってくれます。
同僚と撮り鉄仲間の差は、「カメラに興味がある」人に対して話せているかどうかの差でもあります。
さらに深堀りすると、撮り鉄仲間でも「今まさに新しいカメラがほしい人」と話をすれば、もっと売りやすいですよね。
もっともっと深堀りすると、「今のカメラの不満を解消してくれるカメラがほしい人」に不満を解消したカメラをすすめれば、もっと売れる可能性があります。
何となく、イメージが付いたでしょうか?
はてなブログはいわば「同僚」です。
そしてグーグル検索は「撮り鉄仲間」であり「今まさにカメラがほしい人」です。
自分がいいと思ったものを、そもそも探していない人たちに売ることができるのは、芸能人かインフルエンサーのみです。
自分がものを買うときに「これなら私も買うと思う」というものがないと誰も買いません。
ここをいつも理解できるようになると、物が売れるようになります。
話はそれましたが、本気でアフィリエイトで月1万円確実に稼ぎたいのであれば、はてなブログやTwitter仲間(営業用のTwitterを除く)、ブログ村の人々ではないと認識しましょう。
はてなブログの温かいコミュニティーに浸っている間は、アフィリエイトで毎月1万円は確実に稼げません。
同様に、趣味ではてなブログを運用されている方も、是非、Google検索を意識してみて下さい。
【関連記事】【はてなブログのアクセス数「0」の人必見!】Google検索流入がない原因3選|解決策あり
ブログで稼ぐ方法4選
では、ブログで稼ぐには、実際、どうしたらいいでしょうか?
ここでは、ブログでの稼ぎ方の主な4つの方法を見ていきましょう。
- アドセンス
- アフィリエイト
- 物販
- 自社製品
それでは1つ1つ見ていきましょう。
稼ぐ方法①
アドセンス
アドセンスはよくみなさん見かけるのではないでしょうか?
皆さんの過去の検索行動から興味がある広告を予想して、広告を出してくれるサービスです。
下記のような広告がでます。
どうでしょうか?
皆さんの興味のある広告が出てきたでしょうか?
アドセンスはクリックさえしてもらえばば報酬が得られます。
1クリック単価は1円~数百円です。
ほとんどの場合、1クリックで1桁か2桁の収入なので、PVが多く、そして、クリックしてくれるサイトでないと「月1万円」は確実に儲けられません。
トレンドブログには適した手法ですが、アフィリエイトで儲けたい方にはおすすめしません。
なぜなら、ブログで売りたいものがアドセンスで表示されることがあるからです。
例えば、ダイエットサプリを売ろうと思って、アフィリエイトリンクを設定しても、アドセンスでそのダイエットサプリの広告が出てしまう可能性があるからです。
アフィリエイトの単価はアドセンスの単価の比にならないくらい高い場合がほとんどです。
そんな中、アドセンスの方をクリックされたら、大損ですよね。
なので、アフィリエイトや物販をする記事にはアドセンスを貼らないようにしましょう。
また、アドセンスを貼ると、記事を読んでいる途中で、アドセンスをクリックしてしまい、記事を全部読んでもらえない可能性が出てきます。
「滞在時間」もSEOでは重要ですので、アドセンスを設置する場合は十分検討しましょう。
稼ぐ方法②
アフィリエイト
ブログで稼いでいる方のほとんどがアフィリエイトを使っていると思います。
アフィリエイトの仕組みは下記のとおりです。
まずはASPに登録し、商品選定してブログで売ります。
報酬は、数百円から数万円と単価が高いです。
同じ商品でも、ASPにより報酬単価が違っていることもあります。
また、ASPにより取扱商品も違いますので、登録できるASPはできるだけ多く登録することをおすすめします。
ここでは、おすすめASPを記載します。
まだ、登録していないところがあれば、この機会に登録し、商品選定の選択肢を広げておきましょう。
もしもアフィリエイト
くわしく見る |
afb
くわしく見る |
A8.net
くわしく見る |
バリューコマース
くわしく見る |
AccessTrade
くわしく見る |
|
---|---|---|---|---|---|
最低振込金額 | 1,000円以上 | 777円(税抜) | 1,000円以上 | 1,000円以上 | 1,000円以上 |
振込手数料 | なし | なし | 66円~770円 | なし | なし |
上乗せ額 | 報酬の12% | 報酬の10% | 振込時に消費税が加算 | 振込時に消費税が加算 | 振込時に消費税が加算 |
受取日 | 翌々月末払い | 翌月末払い | 翌々月15日払い | 翌々月15日払い | 翌々月15日払い |
もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトでは、ボーナス報酬として12%上乗せされるほか、対象プログラムでは、さらに上乗せされるキャンペーンもあります。
また、住信SBIネット銀行での受け取りにすれば、1円からでも振込手数料0円で振り込んでもらえます。
afb
afbは案件がたくさんあります。
なぜか私との相性がよく、一番お世話になっているASPです。
もしもアフィリエイトやA8.netにない案件も多数あり、登録必須のASPです。
A8.net
A8.net は、会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトサービスです。
振込金額も1,000円、5,000円、2,000円以上で即時振込など、いろいろな方法で受け取れますが、振込手数料などの手数料がかかるので注意が必要です。
バリューコマース
バリューコマースは承認率を表示してくれるめずらしいASPです。
また色々な広告主が充実しているのも特徴的です。
稼ぐ方法③
物販
ここでいう物販とは、Amazonや楽天、Yahoo!の商品を売ることについて記載しています。
それぞれにアフィリエイトをするサービスがありますので、それを活用することもできますが、もしもアフィリエイトで一括で申請することもできます。
こういうのを見たことがあると思います。
Amazonのアフィリエイトは審査が厳しいですが、もしもアフィリエイトで登録すれば、審査に通りやすくなるのでおすすめです。
もちろん、紹介率もAmazonや楽天などと直でアフィリエイトするのと同じです。
もしもアフィリエイトで登録すると、Amazonや楽天、Yahoo!のアフィリエイトを同時に申し込めるのでおすすめです。
ただし、物販は4%前後と報酬が低めなので、アドセンス同様、サブの収入的な役割がいいと思います。
物販で月1万円確実に稼ぐにはかなりのPVが必要になってくるので、非効率的です。
稼ぐ方法④
自社製品
自社製品は、ブログで収益を上げるのに最も適しています。
自社製品であれば、ASPに中間手数料を取られないため、まるまる自分の利益になります。
とはいえ、よほどのことがない限り、自社製品って売ることがないですよね。
もし、何か売れる商品を持っていればいいですが、ない場合はアフィリエイト一択になります。
まず、月1万円確実に稼ぐには?
アフィリエイトで稼ぐためには、下記事項が必須となります。
大きく分けるとこの3つです。
それでは順番に見ていきましょう。
アフィリエイトで稼ぐ手順①商品選定
アフィリエイトをするにはまずは商品選定をしましょう。
選ぶ際に気を付けたいのが、売りやすさ・単価・報酬の比較・承認率です。
売りやすさ
初心者はまず、売りやすいものを選びましょう。
初心者が売りやすいものの条件として、宣伝などで名前が知られているもの・使ったことがあるものがいいです。
名前が知られているものは市場規模が大きいので購入してもらえる可能性が高いです。
ただし、競合も強いので、「おこぼれをもらう」という感覚です。
逆に市場規模が小さいものは、競合も少ない反面、そもそも購買意欲がないので、初心者にはハードルが高いと思います。
また、使ったことがある商品(やサービス)は、その商品を買ったときの悩みに寄り添えるため、共感が得やすいのでおすすめです。
単価
単価はなるべく高いものがおすすめです。
月1万円売る目標を立てて、100円の報酬の商品を選んだ場合、月に100個売らなければなりませんが、10,000円の報酬を選べば、月に1件売れればすぐに達成します。
ちょっと、飛躍した例ですが、100円の報酬より1,000円の報酬のもの、1,500円の報酬のものと少しでも単価が高いものを売りましょう。
ちなみに私がPV少なくても成果がある程度あるのは、単価が高い商品を売っているからです。
報酬の比較
1つの商品でも、ASPによって単価が違う場合が多々あります。
また、支払い時に10%とか12%上乗せという場合もあります。
初心者でも登録しやすいASPはこちらです。
もしもアフィリエイト
くわしく見る |
afb
くわしく見る |
A8.net
くわしく見る |
バリューコマース
くわしく見る |
AccessTrade
くわしく見る |
|
---|---|---|---|---|---|
最低振込金額 | 1,000円以上 | 777円(税抜) | 1,000円以上 | 1,000円以上 | 1,000円以上 |
振込手数料 | なし | なし | 66円~770円 | なし | なし |
上乗せ額 | 報酬の12% | 報酬の10% | 振込時に消費税が加算 | 振込時に消費税が加算 | 振込時に消費税が加算 |
受取日 | 翌々月末払い | 翌月末払い | 翌々月15日払い | 翌々月15日払い | 翌々月15日払い |
承認率
アフィリエイトは成果があがった後、その成果が承認されないと、報酬は私たちの手元には届きません。
承認率はほとんどの場合、儲けている人にしか公表されません。
なので、初心者の方は、承認地点を見ておくことをおすすめします。
例えば、成果地点は「無料登録」だが、承認地点は「商品購入時」ということがあります。
こういう商品を選ぶと、成果はどんどんあがるが、否認され、ほとんど収益にならないケースが出てきます。
アフィリエイトで稼ぐ手順②集客
アフィリエイトで稼ぐための商品が決まったら、次は集客です。
この集客ですが、ただ単に、ユーザー数を増やせばいいとか、PV数を増やせばいいとかいうことではありません。
購入意識の高い人をいかに集客できるかにかかってきます。
ここで私の体験談をちょっとお話しします。
これはアナリティクスの集客⇒すべてのトラッフィック⇒参照元/メディアを開き、上の方にある期間を指定し表示したものです。
表記している訪問者数は、8/1~8/31までのグーグルとYahoo!からの訪問者数(ユーザー数)です。
先程も言いましたが、PV数はユーザーが訪問したページ数になるので、もう少し多くなります。
実は、8月は今までの
理由は、収益につながる記事がGoogleのアップデートに被弾し、圏外になったためです。
訪問者数が激増した記事は、アフィリエイトがない記事で、ユーザー数・PV数が2倍になっても、収益化の集客には失敗している例です。
PV数も大切ですが、いかに集客できるかを意識して下さい。
集客にはKW選定が大切です。
よく陥りやすいのが、独自性を出しすぎるKWです。
たとえば、「○○商品を売った中の人が商品の魅力を独白!」っていうタイトルを付けてもKWは、「○○商品」しかありません。
私自身がちょっとセンスなくて説明がわかりづらいかもしれませんが、この例を具体的に言うと、「中の人」や「魅力」そして「独白」って、みなさんGoogle検索する時に使いますか?
恐らく、日常的には使わないと思います。
「【実体験レビュー】○○商品のメリット・デメリット|販売者だから言えること」が正解です。
センスは考慮しないでください(>_<)
ここのポイントは、KWが、「○○商品」「レビュー」「メリット・デメリット」「実体験」と増えたことです。
後はみなさんのセンスでクリックしたくなるタイトルを考えてみて下さい。
初心者が一番やりがちで一番やってはいけないタイトルの付け方で、「○○(個人名や愛称)が選ぶ~」のように最初に個人名を入れる方がいますが、実はこれはNGです。
あなたが有名人やインフルエンサーでない限り、Google検索では上位になりませんので気を付けてください。
自分が検索したときに、検索上位がどんなタイトルの付け方をしているのか普段から意識してみるのもいいですね。
具体的なKW選定の方法を書くと、超長文の記事になってしまうので、ここではポイントのみお伝えします。
ただ、一言。
KWは、3語以上のロングテールキーワードを攻めましょう。
初心者の内は、1語や2語では太刀打ちできません。
- 検索ボリュームはあるか
- そのKWに対する競合がいないか
- そのKWに対する記事数は少ないか
- そのKWはそもそも購買意欲があるか
それでは1つ1つ見ていきましょう。
検索ボリュームはあるか
KW選定ツールを使って、KWのボリュームを見てください。
KWのボリュームとは、検索されている数です。
そもそも検索されていないKWを使っても検索されません。
さっきの例で言うと、個人名や「中の人」などだよね。
KW選定ツールには、ラッコキーワードやキーワードプランナーなどが有名です。
そのKWに対する競合がいないか
次にそのKWに対する競合を見ます。
例えば、検索するとGoogle広告がずらーと並んでいたり、企業のサイトだったり、ドメインパワーが強いサイトが上位を占めていた場合は、勝ち目がありません。
そのKWに対する記事数は少ないか
できれば、KWに対する記事数は少ない方がいいです。
GoogleでKWの検索をすると、左側に記事数が「○○件」と出てきますので、そこで確認しましょう。
そのKWはそもそも購買意欲があるか
例えば「○○解約方法」とか「○○トラブル」というKWにしても商品は売れないですよね。
できれば、そういったKWは選ばないのがいいのですが、実はこういうKWは競争率が低い傾向にあります。
当たり前ですが、購買意欲のあるKWは、競合ぞろいなので、あえて、購買意欲のないKWから、おすすめの商品に誘導するのも手です。
例えば、「Aサプリ・やせない」というKWの検索数のボリュームがあり、なおかつライバルが少なければ、あえてそのKWを選び、解決策として「Bサプリ」を紹介する感じです。
買ってもらえる可能性は低いですが、購買意欲のあるKWで記事を書いて30位~圏外にいても、記事さえ読んでもらえないので、確率は低いですが、あえて購買意欲のないKWで攻めるのも一つの手です。
そういう記事は結構あるので、実際に検索して、手法を盗むのも立派なノウハウになりますよ。
アフィリエイトで稼ぐ手順③セールス
前章でちょっとお話ししてしまいましたが、一番売りやすいのが、悩みを解決する記事を書くことです。
これがめちゃくちゃ難しい(>_<)
例えば、デパートに洋服を買いに行った時のことをイメージすると一番わかりやすいです。
お店に来た人にいきなり、「こちらの洋服、今年の一番のおすすめですよ。」って言われると引きますよね。
できればそっとしておいてほしいよね。
でも、「痩せて見える服ありませんか?」とか「若く見える服は?」とか、お客様から聞かれたら、「それでしたら~」っていう流れが、商品を買ってもらえる流れになります。
さらにいうと、その商品を買ったことによるデメリットもキチンと説明し、解決策も提示できると、もうこちらのものです。
具体的に言うと、「こちらの服は、色合いがいいのですが、しわになりやすいかもしれません。でも、○○するとしわも目立たなくなり、扱いやすいですよ。」みたいな感じです。
実際に対面していないと難しいですよね。
アフィリエイトはお互いに一方通行なので、実はかなり難しいんです。
でも、「コツをつかめれば、儲けられるのかな」と、私は思って、日々頑張っています。
まとめ:やり方を間違えなければ、はてなブログの方が早く収益化できる!
WordPressの方並みにアフィリエイトについて勉強すれば、はてなブログでも月1万円は確実に収益化できます。
もっと言うと、システムの設定が難しいWordPressよりも、はてなブログの方がブログを作りやすいので稼げる速さは早い気がしています。(ブックマークの被リンク効果もあるので、上位表示が速いです。)
Twitterや私の同期を見てみると、ブログを始めて3ヶ月~1年で半分くらいの方はブログに幻滅し、やめてしまっています。
また、初心者ゆえ、選んだカテゴリーでは太刀打ちできないと感じ、次のブログを作ります。
そう考えると、まずは、はてなブログで簡単にブログを開設し、手ごたえを見て、いけそうだと思ったら、WordPressに移行するのも1つの手だと思います。
はてなブログからWordPressに移行した方も多いです。
なので、はてなブログからWordPressへの移行方法も簡単に検索できますし、すごく稼げているなら、「ブログ引越しサイト」を利用するのもありです。
ただし、はてなブログの無料版で稼げるかについては、「微妙」という答えが正直な回答です。
無料版は、はてなブログのドメインパワーの影響かあるので上位表示されやすいですが、はてなブログ運営側が設定しているアドセンスが表示されているため、そのアドセンスがクリックされてしまうことがあるからです。
通常、アフィリエイト記事にはアドセンス広告はあまり貼りません。
無料版では、はてなブログ運営側のアドセンスを表示するのかしないのかの選択ができない分、不利になってしまいます。
がっつり稼ぎたいのであれば、はてなブログProで、はてなブログ側のアドセンスを消すことをおすすめします。
この記事をGoogle検索で見て下さっているみなさんは、はてなブログでの収益化を考えていらっしゃる方だと思います。
私は1年前に初めてブログという世界に飛び込み、それこそ「記事さえ書けば売れる」と思っていた1人です。
その間違いに気づいてからも数ヶ月、はてなのコミュニティーに甘えていました。
ただ、そのお陰で「ブログを一緒にやっていく仲間に出会えた」という財産ができたので後悔はしていませんが、ここに書いたことをもう少し早く行動に移せば、ブログ全体の構成はもう少し特化寄りにできたかなという反省もあります。
これからブログを始める方や、始めたばかりの方が、そういった後悔をしないよう、書き綴りましたので、ぜひ、できることから実践してみて下さい。
「すぐにでも稼ぎたい!」そんな人は、下記記事も一緒に読んで月6桁を目指しましょう!
最後に、ブログで儲けたければ、紹介する商品だけでなく、ブログ自体も好感の持てるものにする必要があります。
無料で使える素材サイトなども登録しておきましょう。
イラストACについては下記で詳しく解説しています。
また、余裕があれば、オリジナルアイコンは必須です。
本ブログもいくつもオリジナルアイコンを作っています。
オリジナルアイコン作成は、ココナラ で「プロ級の作品をアマチュア価格」で作ることができます。
\ 無料登録で300ポイントがもらえる! /
オリジナルアイコンの作成方法は下記でも記事にしています。